2012年7月23日月曜日
【新商品】文房堂 「アルミハンドチェアー」
丈夫で安定感抜群のアルミチェアーです。
座り心地を考慮し、通常の野外用イスよりも少し高めになっているので、長時間の制作でも疲れにくいのが特長です。
一般的な商品よりも少し大きめですが、フレームにアルミチューブを採用しているので510gと軽量です。
折り畳み時には完全フラットになるので、キャンバスやスケッチ用具と一緒にしてもかさばりません。
夏の野外スケッチは木陰でのんびり、アルミチェアーをお供にいかがでしょうか。
是非お試し下さい。
--------------------------------------
座面 : 32×32cm/高さ38cm
折りたたみ寸法 : 52×35×厚2cm
重量 : 510g
耐荷重量 : 100kg
材質 : アルミパイプ製(座面ナイロン)
楽屋掲載ページはこちら▼
http://www.rakuya.com/dessin/carry/bumpodo/0504036010001.html
Tweet
2012年7月13日金曜日
【イチオシ商品!】超速乾メディウム
7月も半ば。
秋の展覧会へ向けて作品の制作に取り掛かる方も多いと思いますが、
本日はそんな時期にピッタリの商品をご紹介いたします。
実は、結構前にもこのブログでご紹介していますが、今一度。
制作が早く進むお助けアイテム
・ ・ ・
超 速 乾 メディウム !!!!
数ある速乾材の中でも扱いやすく早いと評判です。
何せ、本当に「超速乾」ですから!
なんだか胡散臭い通販番組みたいな口調になってきましたが、
実際に実験した模様は以前掲載しているので、こちらを是非ご覧くださいね。
厚塗りしてもシワや亀裂がおこりません。絵具の彩度も落としません。
制作時間にいつも余裕がないという方、一度は試してみる価値がある、イチオシ商品です。
商品掲載ページはこちら
http://www.rakuya.com/oil_art/gayou/kusakabe.html#0103002000091
Tweet
秋の展覧会へ向けて作品の制作に取り掛かる方も多いと思いますが、
本日はそんな時期にピッタリの商品をご紹介いたします。
実は、結構前にもこのブログでご紹介していますが、今一度。
制作が早く進むお助けアイテム
・ ・ ・
超 速 乾 メディウム !!!!
数ある速乾材の中でも扱いやすく早いと評判です。
何せ、本当に「超速乾」ですから!
なんだか胡散臭い通販番組みたいな口調になってきましたが、
実際に実験した模様は以前掲載しているので、こちらを是非ご覧くださいね。
厚塗りしてもシワや亀裂がおこりません。絵具の彩度も落としません。
制作時間にいつも余裕がないという方、一度は試してみる価値がある、イチオシ商品です。
商品掲載ページはこちら
http://www.rakuya.com/oil_art/gayou/kusakabe.html#0103002000091
Tweet
2012年7月10日火曜日
【新商品】 ホルベイン 「パステル用ジェッソ330ml(3色)」
パステル用ジェッソのお取扱いを開始致しました!
パステル用ジェッソは、パステルの定着と発色を助ける下地剤です。
乾くとつや消しで、水に溶解しない下地になります。
コート紙など表面が平滑でパステルがのりにくい紙にも、こちらを塗布することで描画しやすくなります。
お色は下記3色です。是非お試し下さい。
ブラウン…生成りのナチュラル感を持った下地。あたたかみのある画面を作ります。
グリニッシュ…落ち着いた寒色系の下地。
伝統的に人物画の下地に使われていたのが、肌色を引き立てる緑色です。
チャコール…いわゆるパステルカラーが何より生きる黒い下地。
チョークアートの下地にも最適です。
楽屋掲載ページ
Tweet
2012年7月5日木曜日
筆のお手入れ
左の写真だとわかりにくいかもしれませんが、右の写真だとよくわかると思います。
左右どちらも、上の筆がトリートメントをしていない筆、下がトリートメントをした筆です。
こうして比べると違いは一目瞭然!
下の筆はブラシソフター(筆用トリートメント)を使って綺麗にお手入れしてあります。
触り心地も全然違います。お手入れ後の筆は本当にしっとりとして毛がまとまっています。
筆の洗浄後のひと手間で、大切な筆を永い年月ご利用頂けます。
道具を大切にする事は何事も上達への近道ですよね♪
あまりの違いに感動したのでご紹介しました。
2012年7月3日火曜日
住友スリーエム 「スプレーブース」のご紹介
「スプレーブース」は、スプレーの周囲への飛び散りを防ぐブースです。
紙製でコンパクトなサイズなので持ち運びに便利、組立ても簡単です。
A4サイズの用紙まで使用できます。
被スプレー物を置く面が蜂の巣構造でスプレーしてもべたつきにくく、紙を敷きかえる必要がありません。
スプレーのりと併せて是非ご利用下さい。
スプレーのり各種
スプレーブース
登録:
投稿 (Atom)